日本ガチャガチャ協会・小野尾勝彦のプロフィール、本
2023年9月5日放送のTBS『マツコの知らない世界』のテーマは、「ガチャの世界」です。
みなさんはガチャガチャをしたことがありますか?
正式名を「カプセルトイ」と言い、バンダイが「ガチャガチャ」「ガチャポン」「ガシャポン」を商標登録し、タカラトミーアーツが「ガチャ」を商標登録するなど、各社が商品名を付けています。
このカプセルトイですが、昭和時代はガチャガチャと呼ばれ、子供たちが楽しみに回していましたが、今では商品のクオリティーが上がって大人や外国人観光客にも人気の娯楽です。
そこで、『日本ガチャガチャ協会』の代表理事である小野尾勝彦(おのおかつひこ)さんが出演し、ガチャの魅力や再現性が高い景品を紹介してくれました。
小野尾勝彦さんの素顔に迫ります。
小野尾勝彦ってどんな人?
小野尾勝彦さんのプロフィールは、次のとおりです。
【名前】 小野尾勝彦(おのおかつひこ)
【生年月日】 1965年
【出身地】 千葉県
【趣味】 ガチャガチャ
【高校】 ※非公表
【職業】 『一般社団法人日本ガチャガチャ協会』の代表理事、『株式会社築地ファクトリー』の代表取締役
小野尾勝彦さんは、高校卒業後にプラスチック原料の商社に入社しましたが、1994年にカプセルトイメーカーの『株式会社ユージン(現:タカラトミーアーツ)』に転職しました。
そして、現在のガチャマシーンの原型であるスリムボーイという機種を普及させ、大人のガチャをビジネスとして確立したのです。
2019年に独立し、現在は『一般社団法人日本ガチャガチャ協会』の代表理事、『株式会社築地ファクトリー』の代表取締役を務めています。
日本ガチャガチャ協会・小野尾勝彦の本
小野尾勝彦さんは、次の本を出版しています。
約30年にわたりガチャガチャに携わる立場から、ガチャガチャビジネスを解説した内容になっています。
【同日放送】 プリクラ研究家・永島歩花のプロフィール
関連記事
2024年3月2日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は、青森県...
2021年12月25日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は、東...
2017年8月29日のTBS『マツコの知らない世界』のゲスト石井泰二さんは、今...
2020年7月28日のTBS『マツコの知らない世界』のゲスト・皆川竜二さんは、...