業務田スー子のプロフィール!おすすめ商品とレシピ
2019年10月8日未分類
 
業務スーパーの魅力は、「大容量の商品を格安で購入できること」「業務用なのに一般人でも購入できること」で、その人気の高さから、2019年10月時点で、43都道府県に838店舗も出店しています。
近くに業務スーパーがある方や、実際に業務スーパーをご利用の方は多いことでしょう。
そんな中、店員よりも業務スーパーの商品に詳しく、店員から一目置かれているのが「業務田スー子」を名乗る女性です。
日本テレビ系列『ヒルナンデス!』に出演し、おすすめの商品やレシピを紹介して話題となっている業務田スー子さんの素顔に迫ります。
業務田スー子ってどんな人?
業務田スー子さんのプロフィールは、次のとおりです。
【ニックネーム】 業務田スー子(ぎょうむだすーこ)
【生年月日】 30代(2019年10月時点)
【出身地】 千葉県
【趣味・特技】 業務スーパーでの買い物、料理
【職業】 主婦、ブロガー
業務田スー子さんの本名は非公表で、年齢は30代(2019年10月時点)です。
結婚しており、60歳間近の旦那さん(2019年10月時点)とカメラ小僧の舎弟、保護して飼っている野良猫・野良犬と一緒に、千葉県で暮らしています。
業務田スー子さんはごく普通の主婦ですが、業務スーパー好きが高じて、業務スーパーの商品を使ったレシピをエキサイトブログにアップし続けたところ、プラチナブロガーになるほどの人気者となりました。
『ヒルナンデス!』では、その独特なキャラクターも注目されています。
ちなみに、業務田スー子さんの実家は東京都内で、両親も業務スーパーの商品が大好きです。
業務田スー子のおすすめ商品
業務田スー子さんが、『ヒルナンデス!』で紹介したおすすめ商品をご紹介します。
- むきあさり(500g。398円。玉ねぎとかき揚げにすると美味しい)
 - かぼちゃ(500g。148円。簡単に煮物ができる)
 - さといも(500g。178円)
 - 徳用ウインナー(1kg。438円。桜チップで燻製してある)
 - ベアスマイルポテト(500g。175円)
 - ちょっと厚めのハムカツ(80gX10個。297円。厚さ1.3cmの分厚いハムカツです)
 - ポテトサラダ(1kg。348円。国産ジャガイモを使用)
 - スイートコーン1号缶(1,850g。498円)
 - 豚ロースカツ(140gX5枚。595円)
 - チャーハンの素(150g。178円。卵とご飯を炒め、『チャーハンの素』を入れるだけ)
 - 姜葱醤・ジャンツオンジャン(180g。218円。中国の万能調味料。卵かけご飯に混ぜるのがおすすめ)
 - インスタントフォー・チキン風味(60gX5袋。218円)
 - 上州高原どり 若どりむね(2kg。880円)
 - REGGIAのスパゲッティ 1.6mm(5kg。860円)
 - クリスピーフライドオニオン(1kg。498円)
 - きのこミックス(500g。168円。4種類のきのこ入り)
 - かぼちゃコロッケ(60gX10個。227円)
 - カナダわかさぎ(500g。298円)
 
上記価格は、税別価格です。
『さといもご飯』のレシピ
- ご飯3合を研いで、水を適量入れる
 - 冷凍さといも(1袋)、油揚げ(2枚)、醤油(大さじ3)、みりん(大さじ3)、だしの素(小さじ1)、料理酒(大さじ3)を入れて炊く
 
『ミニアメリカンドッグ』のレシピ
- 徳用ウインナーに爪楊枝を刺す
 - 10本分の場合、ホットケーキミックス(150g)、卵(1個)、牛乳(50ml)を混ぜ合わせて衣を作る
 - 衣をつけたウインナーを170度の油で3分揚げて完成です
 
『即席カレー』のレシピ
- 豚バラ肉(250g)を炒める
 - 水(700ml)、フライドオニオン(150g)、業務カレー辛口(1/2箱)を入れて、ルーが溶けたら完成
 
『きのこパスタ(2人前)』のレシピ
- スパゲッティ(200g)を茹でる
 - バター(大さじ1)、きのこミックス(500g)、柚子こしょう(大さじ1)、麺つゆ(大さじ4)をフライパンで加熱する
 - 茹で上がったスパゲッティをフライパンに入れ、混ぜて完成
 
業務田スー子さんのブログには、他にもたくさんのレシピが紹介されています。
気になった方は、要チェックです。
