芸能、スポーツを中心に、注目のニュースを深く掘り下げてお届けします。なお、本ページはプロモーションが含まれています。
インフォダイブ
HOME » テレビ番組 » 宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』通販情報!満天 青空レストラン

宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』通販情報!満天 青空レストラン


サクラマス

2022年5月21日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は、宮崎県延岡市の桜鱒・みやざきサクラマスです。

MCの宮川大輔さんとゲストである元卓球選手の水谷隼さんが、刺身やムニエル、汁物、つきみいくら丼など、『みやざきサクラマス』を使った美味しい料理に舌鼓を打ちました。

宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』に迫ります。

宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』情報

ヤマメ(山女)は「渓流の女王」と呼ばれ、美しいので多くの釣り人に人気の魚です。

このヤマメは一生を渓流で過ごすのですが、実はサケ科の魚で、一部の個体は川を下って海に出てサクラマスとなります。

つまり、ヤマメとサクラマスは同じ魚なのです。

ただし、北海道など寒い地域のヤマメが海に出てサクラマスになることはあっても、宮崎県のように温暖な地域のヤマメが海に下ることはありません。

そこで、宮崎大学の上野賢さんは養殖ベンチャー『株式会社Smolt』を設立すると、河川で養殖を行う内水面養殖で卵を孵化させて1年間育て、海に移して12月から翌年4月まで海面養殖で育てる循環型養殖技術を確立させました。

これが見事に大成功し、次のメリットを得ています。

『みやざきサクラマス』の特長

  • アニサキスなどの寄生虫が付く可能性が低いので、刺身や寿司などにして生食できる
  • ヤマメの約10倍のサイズ(700g以上)になり、魚卵も7倍になったので、食べられる部分が多くなった
  • イクラが黄金色で、「つきみいくら」と名付けられた
  • DHAとEPAが増加し、体に良い

宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』通販・値段

宮崎県延岡市の桜鱒『みやざきサクラマス』は、楽天市場で販売されています。

桜鱒の桜葉締め

つきみいくら

ただし、ふるさと納税の商品になっているので気を付けてください。

自宅用の他、贈り物としても喜ばれるでしょう。


関連記事

2023年10月10日のTBS『マツコの知らない世界』のゲストである嵐田康平さ...


2021年7月29日の『アメトーーク!』は、「実は歌出してる芸人」です。ゲスト...


伊澤直人さんは、サバイバルやブッシュクラフト、焚き火などを指導することを生業に...


2019年5月7日放送のNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、精肉店店主...


2016年10月29日放送の「めちゃイケ」は、オカ柳徹子がゆずの故郷である神奈...



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください