志村けん直伝!ケンちゃんソースの作り方・レシピ
新型コロナウイルスの影響で、日本テレビ系列『志村どうぶつ園』も飼育係の相葉雅紀さん一人での放送が続いています。
2020年5月9日放送回も相葉雅紀さん一人で進行するスタイルで放送されましたが、志村園長とパン君の江の島の旅のVTRを観終えた相葉雅紀さんが、「美味そうだったなぁ、あのイカキムチ」「園長、ホントにねぇ、料理ねぇ、上手なんですよ」と、志村けんさんの料理の腕前について語りました。
志村けんさんに勧められて、根菜汁を作ったり、ケンちゃんソースを作ったそうです。
「ケンちゃんソースって何!?」と思った方は多いことでしょう。
ケンちゃんソースは、ソース名に名前が入っていることから、おそらく志村けんさんが考案したオリジナルソースで、『志村どうぶつ園』でパン君と一緒に作ったことがあります。
実際に試した方にも、「美味しい!」と評判のソースです。
ケンちゃんソースの作り方・レシピ
ケンちゃんソースの作り方は非常に簡単です。
ケンちゃんソースのレシピ
- マヨネーズ、カレー粉、醤油、一味唐辛子を用意する
- ボウルなどの容器に、マヨネーズ(適量)、カレー粉(マヨネーズの1/3~1/2くらい)、醤油(少々)、一味唐辛子(少々)を入れる
- それをよく混ぜて完成
VTRを観る限り、志村さんは目分量で配合していましたが、相葉雅紀さんによると「志村園長独自の黄金比があった」とのこと。
ケンちゃんソースは何にでも合うそうなので、ぜひ、お試しください。
関連記事
2021年7月20日のTBS『マツコの知らない世界』のゲスト・金谷俊一郎さんは...
2017年09月25日テレビ番組
2017年9月25日放送の『笑神様は突然に・・・』で、鉄道BIG4が熊本を旅し...