激レアさん!竹内僚 ジョロキアの辛み・痛みに耐え商品化成功
2018年7月2日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』のゲストは、辛み・痛みに苦しみながらも、激辛唐辛子であるブート・ジョロキアの商品化に、世界で初めて成功した竹内僚(タケウチリョウ)さんです。
ギネス世界記録で激辛唐辛子世界一にもなったブート・ジョロキアということで、商品化は一筋縄ではいかず、かなり苦労しました。
竹内僚さんの地獄のような苦労から成功に至る経緯に迫ります。
竹内僚ってどんな人?
竹内僚さんのプロフィールは、次のとおりです。
【名前】 竹内僚(たけうちりょう)
【生年月日】 1979年10月14日
【身長】 178cm
【趣味】 旅、空手、山歩き、スキューバダイビング
【特技】 異常に我慢強いこと
【高校】 立教高等学校卒業
【最終学歴】 法政大学経済学部商業学科中退、City University Dhaka卒業
【職業】 スパイスの栽培・加工・輸入・販売
【会社】 合同会社 七海交易
竹内僚さんは、バングラデシュで、ブート・ジョロキアの栽培・加工をし、日本に輸入して販売している男性です。
さまざまな困難にぶつかり、借金をしながらも続け、成功に至りました。
現在も、バングラデシュでブート・ジョロキアを生産し、日本の食卓に届けています。
竹内僚のブート・ジョロキア商品化成功の軌跡
竹内僚さんは、大学中退後、18歳でバックパッカーとなり、8年間、世界中を旅しました。
そして、バングラデシュにある日本企業に就職しましたが、その会社を辞めて次にやることを探していた際、知人から「バングラデシュとインドで、世界一の激辛唐辛子が見つかった」と聞き、直感で商売になると判断して、ブート・ジョロキアの栽培・加工を始めたのです。
農業経験はなく、当然、唐辛子の栽培方法も知りませんでしたが、「世界一なら儲かる」と思い、迷いはありませんでした。
しかし、そんな状況で上手くいくわけがありません。
1年目は、収穫間近にサイクロンで全て流され、2年目は、ビジネスパートナーがお金を持って逃げ、3年目は、お金を稼ぐために日本に帰国して働くというように、3年間、地獄のような状況が続きます。
さらに、4年目以降も地獄は続き、今でも続いている状態です。
収穫時に、ブート・ジョロキアの汁に触れると激痛に襲われ、現地の従業員たちは、「手に塩を擦りこむ」「レモン汁を患部にかける」「他の痛みでごまかす」「歯を食いしばる」など、独自の方法で痛みを和らげています。
乾燥作業は、乾燥機から排出されるジョロキア空気に触れただけで痒くなり、掻いて肌がただれてしまいますが、これをバングラデシュの首都ダッカの住宅街で行っていたため、近隣住民から苦情が殺到しました。
そのため、翌年に人のいない村に引っ越しましたが、たかりに来る者が現れたため、巨大扇風機で山の方に向かって飛ばしており、それ以降、苦情は来ていません。
それでも迷惑を掛けそうな近隣住人は、雇うことで、苦情が出ないようにしました。
最後に最も地獄なのが、週に1回の粉砕作業で、細かく砕いたブート・ジョロキアが服に入ると激痛が走るのため、気温40度の中、カッパやゴム長靴、マスク二重などの作業服で、汗だくになりながら作業しています。
ここまでしても、くしゃみ1日120回、咳1日200回、鼻水1日50ccの症状が出るそうです。
このように苦労して、商品化に成功したブート・ジョロキアでしたが、成功から1年後、世界一の激辛唐辛子の座から陥落しました。
ギネス世界記録に認定された歴代の激辛唐辛子
- キャロライナ・リーパー 156万スコヴィル
- トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー 146万スコヴィル
- ナーガ・ヴァイパー 138万スコヴィル
- インフィニティ・チリ 106万スコヴィル
- ブート・ジョロキア 100万スコヴィル
大量に作ってしまい、ショックを受け、置き場に困っていた在庫を知り合いの社長の倉庫に保管してもらっていましたが、たまたま来た食品メーカーの人に知ってもらえ、これがきっかけで、大手食品メーカーと契約することに成功し、今でも作っています。
カレー、ラーメン、ポテトチップ、ハンバーガーなど、さまざまな料理に使われているそうで、激辛好きな方は、知らず知らずのうちに竹内僚さんがつくったブート・ジョロキアを食べているかもしれません。
りょう君のジョロキア
竹内僚さんが商品化に成功したブート・ジョロキアは、次のとおりです。
一味唐辛子 14g
七味味唐辛子14g
辛いもの好きな方は、ぜひ、お試しください。
関連記事
2019年11月30日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』のゲスト...
2018年2月13日のTBS『マツコの知らない世界』のゲスト林田真明さんは、小...
2020年11月14日放送のテレビ朝日系列『ノブナカなんなん?』に、ロリータ協...
2021年4月10日放送の日本テレビ系列『満天 青空レストラン』の食材は岡山県...
2024年2月26日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』のゲストは...